横浜・関内・馬車道 ストレートネック専門 骨格矯正サロン とうせんきょう
  • トップページTOP PAGE
  • 治療方針CONCEPT
  • 症状の解説SYMPTOM
  • お客様の喜びの声FEEDBACK
    • ストレートネック・首の痛み
    • 頭痛・偏頭痛
    • めまい・耳鳴り
    • 手足のしびれ
    • 猫背・背中の痛み
    • 肩こり
    • 腰痛・ヘルニア
    • 膝痛
  • メニューと料金MENU & PAYMENT
  • 地図と順路ACCESS
  • コラムCOLUMN
    • ストレートネック
    • 頭痛・偏頭痛
    • めまい
    • 肩の痛み (肩コリ)
    • 手足のしびれ
    • 猫背
    • 首痛(首コリ)
    • ヘルニア
    • 膝の痛み(膝痛)
    • 腰の痛み(腰痛)
    • 骨盤
    • 耳鳴り
    • 股関節の痛み
    • 姿勢(ゆがみ・猫背・曲がる)
    • 背骨の歪み
    • 足への不安
    • 交通事故(後遺症)
    • むちうち
    • 危険
    • 小顔矯正
    • 坐骨神経痛
    • 眼精疲労
    • 二重アゴ
    • 概要
    • お客様のこと
    • その他

猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

  1. HOME
  2. コラム
  3. 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 姿勢(ゆがみ・猫背・曲がる)

姿勢の悪さは致命的!(動画あり)

なるほど、ごもっとも!この動画で語る林修先生の講義内容は衝撃的。 身体にとって、姿勢を崩して良いことなど1つも無い。崩れた姿勢によって、生活が乱れて仕事がはかどらない、というのは派生して理解ができますね。 カラダの痛みや […]

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 姿勢(ゆがみ・猫背・曲がる)

正しく背負わないと「四十肩」と「猫背」になります!

知らず知らずのうちに「四十肩」と「猫背」を作ってしまっているのが、リュックサック。決してリュックサックそのものが悪いのではなく、背負い方が間違っているためにカラダに負荷がかかってしまっています。単純な物理の問題なのですが […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 姿勢(ゆがみ・猫背・曲がる)

台風発生も喘息が出ずに楽に過ごせている!

猫背で腰痛持ちのお客様ですが、夏の台風時期になるといつも「ぜんそく」が出て困っていらっしゃいました。ところが今年は喘息がほとんど出ていないというのです。台風だって20号(20個)も発生し、列島各地にかなりの猛威を振るう大 […]

2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

この座り方はアウト!

電車に乗っているとこんな姿勢の人を見つけました。スマホを見ながらたら~っと座っている感じ。完全に骨盤が寝てしまっています。本来は「立腰」といって骨盤が立った状態であるのが正当なのですが骨盤が後方に倒れて寝てしまい、おしり […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

背中がムズムズするらしい・・・

「アタシ、背中ムズムズ病なのかな?」「なんだか、すごく背中が気持ち悪いんだよねー」と、ご来店のお客様は、たまに来るサバサバした気風のいい感じの女性。表現が難しいようで、「背中がムズムズする」そうで。『背中ムズムズ病』なん […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

壁に頭がつかない

背中を壁につけて、普通に立ってみてください。後頭部が壁にピタッとつきますか? 当店にお越しのお客様でもわりと多くの方が、まっすぐに立てていない感じになっています。 というのも・・・ ① 頭が前に突き出している。  ② 背 […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

背中のコリが呼吸を浅くする

恥ずかしながら・・・また自分の「背中が痛い」のです。寒くてカラダが縮んで、丸くなっていると分かっているので結構、意識して背筋を伸ばして生活したり、背中をローラーでコロコロ転がして伸ばしていたのですが・・・背中が痛くなって […]

2017年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

リュックの崩れ背負いが招く猫背

本来の正しい背負い方をすれば、猫背を防げる有用なリュックサックなのですが・・・。最近は、オシャレなのか?流行なのか?それとも、そもそも背負い方を知らないのか?崩した背負い方をしている方々が非常に多いです。特に、学生さんが […]

2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

寒さで丸くなる背中・・・

寒いです・・・。とてつもなく寒い。空気が冷たいというか、風が痛いというか。12月と言えば、寒い季節だと思っているのに数日前にとてつもなく暖かくなったせいかその寒暖差のギャップに、今日はとてつもない寒さ感じます。重ね着をし […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背の進行を食い止めよう!

「猫背」で良いことなど、1つもありません。猫背の容姿は必ずしも美しいものではないし・・・猫背でいると首・肩・肩甲骨・腰の筋肉がカチコチになって凝るし・・・猫背でいると内蔵が圧迫されて臓器に機能障害が出るし・・・猫背でいる […]

2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

背骨から正す猫背

猫背が気になっていない人が『いない』 のではないかというくらい世の中には猫背が蔓延しています。いったい何匹の猫を背中に背負っているのだろう?というくらい、強烈な猫背をしている人も少なくありません。最近は特にスマートフォン […]

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

電車で寝てる姿は猫背

疲れてしまうと電車内でグッタリ・・・。どうしたって姿勢が崩れてしまいます。他人が電車の中で、タルッと座っていると気になるものですがまさか自分も同じような姿勢で座っているとは思いもよらないものです。 崩れない姿勢などありま […]

2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

伸びない猫背

背中を伸ばしてみたところで、猫背は「猫背」です。そもそも、猫背の定義があいまいなところですが・・・とうせんきょうで拝見する猫背の方々は主に、背骨の関節間隔が詰まって動きを失い、丸く固まった状態になっています。 関節間隔が […]

2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背と息切れ

初夏を思わせる陽気が続き、朝も過ごしやすくなったせいか横浜・関内エリアでも早朝ランニングをしている人を多く見かけるようになりました。3月の横浜マラソンで活気づいたのか、コースとなっている関内・馬車道付近もランニングブーム […]

2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背の直し方

横浜・関内の街並みをモデル歩き(キャットウォーク)で闊歩すればサマになるのは、誰しもが思うところです。一方、そんな素敵さとは無縁で横浜・関内の街に似つかわしくないのが猫背ウォーク・・・。背中を丸めてオシャレな街を歩くのは […]

2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

真下を覗き込む姿勢がつくる猫背

いわゆる【職業病】って・・・あると思います。例えば、荷物の配送業者さんは重い物を上げ下げする頻度が多いために腰をヤラレてしまうことが多いとか。美容師さんは、散髪の際にずっと両腕を肩の高さに掲げているため腕や肩が凝ってしま […]

2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

胸と背中が痛い…

胸元、とくに肋骨付近が痛むというお客様がご来店。どうやら、1週間ほど前から痛みがあり何をするにも終始チクチクした痛みが伴っているとのこと。左の胸元・肋骨付近に痛みを感じるため手で触れて押さえてみたりするものの、和らぐ気配 […]

2015年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

呼吸をすると胸が痛い…

数日前から呼吸をするたびに胸と背中が痛いお客様がご来店。もともとのご予約内容は足首と股関節の動きを見て欲しいとのことだったのですが突然、言葉を発するくらい胸と背中が痛くて呼吸をしても痛いと訴えられました。 そのうちに良く […]

2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

背中がビキッと痛い

ここ数日、【背中の痛み】が気になるお客様が続いています。普段、動いているようで動いていない背中。自分でもカチカチに固まってしまっているのがよく分かります。主にデスクワークが続くと、背中が猫背になり肩~背中~腰にかけての筋 […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫より丸い猫背?

お客様が奥様を連れてお越しになりました。肩コリさんで、地元のマッサージ屋さんにも通っているそうです。最近は上を向くときに首が痛い・・・とのこと。 拝見させて頂くと、肩コリというほどに肩が凝っているわけでなくむしろ首の方が […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背と内臓圧迫

自分が 『猫背』 だと自覚する人は結構多いようですがその猫背が、重大な内臓疾患に直結することを知る人はとても少ないようです。猫背だからといって特に普段の生活に支障はありませんよね。だから、猫背でない方が良いと分かっていて […]

2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

負担の大きい【IT猫背】

最近知ったのですがどうやら【IT猫背】という言葉が流行っているそうです。新手の猫背??というわけではありません。近代情報化社会がもたらすの弊害の1つとして警鐘を鳴らす意味で言葉が用いられているようです。パソコンやスマート […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背の種類

国民の8割が猫背だと言われていますが、過半数を取っているからといって「猫背」を甘くみていませんか?「猫背」という言葉があまりに日常的に使われているため猫背が 『病気を招く』 や 『危険である』 という認識が少ないような気 […]

2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

また背中が痛くなった・・・

情けない話ですが・・・また背中が痛くなってきました。凝っているのだと思います。目線を下げるようにアゴをクイッと下げるだけで背中にピキッと痛みが走ります。動き出せば血流が良くなるせいかまだマシにはなるのですが・・・それでも […]

2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

こどもの猫背

今朝、お客様からお問い合わせのお電話を頂きました。内容は次のとおりです。 ——————————&#8 […]

2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

末路やいかに・・・

肩コリ・腰痛に代表される慢性的なカラダの痛みをお持ちの方は多かれ少なかれ、横図のような変形をたどります。街中を歩いていても時折見かける腰の曲がったおばあちゃん。自分はそんな風にならないとタカをくくって素通りしていたりしま […]

2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背いろいろ

猫だって・・・好きで猫背でいるわけではないと思います。背中が丸い構造だから仕方なしに丸まっているだけなのです。実は、人の背中も丸い構造になっています。背骨が「C」の形になっていて決して「 I 」ではありません。理由は・・ […]

2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背と風邪の相関性

猫背の方は要注意です。えっ、何に???それは、『風邪』です。冬のこの季節、ただでさえ風邪をを引きやすいシーズン。特に猫背の方は風邪を引きやすい傾向があります。それは何故か?呼吸がスムーズに出来ていないからです。呼吸で一番 […]

2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

「アナタの『猫背』 ス・テ・キ ?」 って言われることはありません・・・

どんな職業の方でもだいたい手元で作業をされていますね。事務系の方はもちろん、商品の品出しやフロアの掃除、電気点検、水道工事や料理人に作家、バスの運転手そして、受験勉強中の学生さんだってみんな顔を下に向けながら手元で作業を […]

2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

子は親の猫背を見て育ちます!

どんな風に歳を重ねていきたいですか?1年に1度必ず訪れる誕生日。アナタは1つ歳を重ねます。20年後、30年後の自分の姿を想像できますか?もし、想像できないならアナタの親御さんの姿を見てください。それがアナタの未来像と重な […]

2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

背中のコリ感

背中が丸くなってしまうと・・・カラダに異変が出てきます。下図をご覧いただければ一目瞭然ですよね。オレンジ色の線が「骨」で赤色の線が「筋肉」です。体全体を「弓矢」の『弓』に見立てた時に矢をつがえて手元にグィーッと引き絞ると […]

2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背と不妊症の相関性

姿勢が崩れるとカラダに様々な障害が起こります。例えば・・・『不妊症』パソコンに向かう姿勢や前屈みの仕事が多いと前傾姿勢になりがちですね。その姿勢が長時間、そして長期間にわたって続いてしまうと・・・骨格自体が崩れていわゆる […]

2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 江畑 友隆 猫背(丸い・伸びない・姿勢が悪い・痛い)

猫背の『真』の恐ろしさ

『猫背』は、それ自体が問題ではありません。「姿勢が美しくない」のが問題でもありません。では、何が問題なのか?姿勢崩れを起こすことで、内臓機能に障害が発生することです。 例えば、ぜんそくや潰瘍、そして癌に至るまで原因不明と […]

スタッフ紹介

とうせんきょうスタッフ:プロフィール
予約状況を確認:空き状況カレンダー

情報満載!LINE「登録」でお得クーポンGET!

【LINE公式アカウント】

とうせんきょうの地図と順路
https://youtu.be/vwffWEliKVw
初めての方へ:キャンペーン実施中!

受付から施術までの流れ受付~施術までの流れ

真鋭の原因治療

キャンペーン内容

お客様の喜びの声

店内風景

骨格矯正サロン とうせんきょう ロゴ
営業時間
【月水金】AM7:30 〜 PM7:30
【火】AM7:30 〜 PM12:30
【土日】AM8:00 〜 PM12:30
※予約状況により変更あり

予約状況はこちら

 

定休日
木曜日・祝祭日

定休日はこちら

 

マッサージフェア

最近の投稿記事

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
メールでのお問い合わせ

【MY NOTE】

〒231-0007
横浜市中区弁天通4-53-2

  ☎ 045-226-4578

<営業時間>
【月水金】AM7:30 〜 PM7:30
【火】AM7:30 〜 PM12:30
【土日】AM8:00 〜 PM12:30
  ※予約状況により変更あり
【定休】 木曜・祝祭日

トップページ

治療方針

症状の解説

お客様の喜びの声

メニューと料金

地図と順路

受付~施術までの流れ

真鋭の原因治療

店内風景

プライバシーポリシー

Copyright ©2023 横浜・関内・馬車道 ストレートネック専門 骨格矯正サロン とうせんきょう All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 治療方針
  • 症状の解説
  • お客様の喜びの声
    • ストレートネック・首の痛み
    • 頭痛・偏頭痛
    • めまい・耳鳴り
    • 手足のしびれ
    • 猫背・背中の痛み
    • 肩こり
    • 腰痛・ヘルニア
    • 膝痛
  • メニューと料金
  • 地図と順路
  • コラム
    • ストレートネック
    • 頭痛・偏頭痛
    • めまい
    • 肩の痛み (肩コリ)
    • 手足のしびれ
    • 猫背
    • 首痛(首コリ)
    • ヘルニア
    • 膝の痛み(膝痛)
    • 腰の痛み(腰痛)
    • 骨盤
    • 耳鳴り
    • 股関節の痛み
    • 姿勢(ゆがみ・猫背・曲がる)
    • 背骨の歪み
    • 足への不安
    • 交通事故(後遺症)
    • むちうち
    • 危険
    • 小顔矯正
    • 坐骨神経痛
    • 眼精疲労
    • 二重アゴ
    • 概要
    • お客様のこと
    • その他
PAGE TOP
error: Content is protected !!